スマートフォン用の表示で見る

LIGHT11

2018-05-25から1日間の記事一覧

2018-05-25

モバイルにおけるテクスチャ圧縮の概要とサイズが2のべき乗じゃないとダメな理由

Rendering

意外とまとまっていないテクスチャ圧縮の概要です。 いろんな職種の人がちゃんと知ってるべきだけど意外と伝わらなかったりするのでまとめてみます。

はてなブックマーク - モバイルにおけるテクスチャ圧縮の概要とサイズが2のべき乗じゃないとダメな理由
モバイルにおけるテクスチャ圧縮の概要とサイズが2のべき乗じゃないとダメな理由
プロフィール
id:halya_11

Unityエンジニア。グラフィックへの興味が強めです。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 【Unity】cgincにはAssetBundle名を付けないと更新が反映されない話
  • 【Unity】AssetBundleからもビルドからも参照されるAssetをどう扱うかという問題
  • 【Unity】検証やデバッグに便利なAssetBundle Browser
  • 【Unity】【シェーダ】別階層のcgincを変更してもそれをincludeするシェーダがコンパイルされない件(Unity2017)
  • 【Unity】【Zenject】Zenjectをサクッと使って理解する
月別アーカイブ
LIGHT11 LIGHT11

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる