【Substance Designer】ノードチートシート

Substance Designerのよく使いそうなノードをまとめておきます。
追加すべき項目があれば随時更新します。

単純な図形 - Shape

Shapeノードを使うと簡単な図形を作成できる。
図形はプロパティウィンドウで指定できる。

f:id:halya_11:20191202011036p:plain
パターンをグラデーションにした状態

ブレンド

二つのテクスチャをブレンドできる。

f:id:halya_11:20191202132838p:plain

不透明度でブレンド率を指定する。
ブレンドモードも色々あり。

f:id:halya_11:20191202132919p:plain

移動・回転・拡縮 - トランスフォーム2D

移動させたり回転させたり拡縮させたりするノード。

f:id:halya_11:20191204000045p:plain

レベル補正

レベル補正するためのノード。
色を持ち上げたり。

f:id:halya_11:20191202133403p:plain

反転したり。

f:id:halya_11:20191202133315p:plain

タイリングされた図形 - Tile Generator

タイリングされたパターンを作りたい場合にはTile Generatorを使う。
プロパティから色々なパターンを選択できる。

f:id:halya_11:20191202010756p:plain
パターンを放物線にした状態

またPattern Inputにノードを繋いだ状態でパターンを「Image Input」にするとつないだ画像をタイリングできる。

f:id:halya_11:20191202011256p:plain

なお入力画像としてグレースケールではなくカラーを使いたい場合にはTile Generator Colorを使う。

タイリングされた図形(ランダム) - Tile Random

Tile RandomはランダムにタイリングするTile Generator。

f:id:halya_11:20191202011634p:plain

なお入力画像としてグレースケールではなくカラーを使いたい場合にはTile Random Colorを使う。

グレースケール変換

カラーをグレースケールに変換して出力する。

f:id:halya_11:20191202011946p:plain

法線など、グレースケールを入力とするノードにカラーを出力するノードを繋げる場合に使う。

f:id:halya_11:20191202012223p:plain

いちいちグレースケール変換を挟むのが面倒な場合には、PreferencesのGRAPHタブから
Automatically insert color/grayscale conversion nodeにチェックを入れると自動的にこのノードを挿入してくれる。

f:id:halya_11:20191202012328p:plain

グレースケールに色を付ける - Gradient Map

Gradient Mapノードを使うとグレースケール画像にグラデーションで色を付けられる。

f:id:halya_11:20191203000202p:plain

法線

グレースケール画像を高さとみなしてノーマルマップを作成するノード。

f:id:halya_11:20191202012550p:plain

法線を合成 - Normal Combine

二つのノーマルマップを合成するにはNormal Combineノードを使う。

f:id:halya_11:20191202013318p:plain

ぼかす - Blur HQ

ぼかしを加えるにはBlur HQあるいはBlur HQ Grayscaleを使う。

f:id:halya_11:20191202235156p:plain

指向性ブラー

ある一定方向にずらすブラー。

f:id:halya_11:20191202235522p:plain

放射状にぼかす - Radial Blur

放射状に回転させることによりぼかすブラー。

f:id:halya_11:20191202235334p:plain

曲率 - Curvature Smooth

Curvature Smoothはノーマルマップから曲率マップを生成するノード。

f:id:halya_11:20191202013819p:plain

Ambient Occulusion

ハイトマップからアンビエントオクルージョンテクスチャを生成する。

f:id:halya_11:20191202133606p:plain

指向性ワープ

入力テクスチャのサンプリング地点を強度定義テクスチャ分だけ一定方向にずらす。

f:id:halya_11:20191202231830p:plain

勾配がある部分をぼかす - Slope Blur / Slope Blur Grayscale

入力テクスチャをハイトマップとみなしたときに勾配が付いているところほどブラーを掛ける。
ブラーの形はSlopeテクスチャにより定義される。
エッジを欠けさせる効果を作るときに使われる。

f:id:halya_11:20191202140359p:plain

マスク画像の強さを変更 - Histgram Scan

元画像の明るさやコントラストを変える。
マスクの強度を調整するのに使われる。

f:id:halya_11:20191203002327p:plain

Histgram Select

Histgram Scanと似ているが、指定した中央値から指定した範囲までフェードさせる。

f:id:halya_11:20191203002733p:plain

汚し - Grunge Map系

汚しに使えるテクスチャ。
Grunge Map 001~015まで用意されている。

f:id:halya_11:20191202225919p:plain

斑点・シミ - Spots系

斑点とかシミとかを表現できる。
BnW SpotsとGaussian Spotsが用意されている。

f:id:halya_11:20191202230211p:plain

セルラーノイズ - Cells系

セルラーノイズによるマップ。
Cell 1~Cell 4まで用意されています。

f:id:halya_11:20191202230827p:plain

エッジを検出する - Edge Detect

Edge Detectを使うとエッジを検出できる。

f:id:halya_11:20191202234038p:plain

埃がたまりそうなところを抽出する - Dust

Dustを使うとアンビエントオクルージョンやワールド空間法線をつかって埃がたまりそうな部分を抽出できる。
(遮蔽された部分や上を向いている部分には埃がたまりやすい)

f:id:halya_11:20191208195646p:plain